- 2023年3月1日
- 2023年3月1日
スーパーで出来るお菓子のエコ②
スーパーでできるお菓子のエコで忘れてならないのが、みんな大好きなポテトチップスです。 まず大手カルビーの取り組みですが、2030年にむけてCO2を30%削減するそうです。そしてフードロスも2024年にむけ20%削減する目標を立てて頑張っています。プラスチックは2030年までに環境に配慮した素材に使用 […]
スーパーでできるお菓子のエコで忘れてならないのが、みんな大好きなポテトチップスです。 まず大手カルビーの取り組みですが、2030年にむけてCO2を30%削減するそうです。そしてフードロスも2024年にむけ20%削減する目標を立てて頑張っています。プラスチックは2030年までに環境に配慮した素材に使用 […]
先日、いきつけのスーパーで久しぶりにブルボンのルマンドを買ったところ、袋のスミに「エコレールマーク」というものが付いていました。 調べてみたところ「エコレールマーク」は貨物鉄道輸送を使い、環境負荷を低減している製品だということを消費者に知らせることを目的としたものだという事が分かりました。 貨物鉄道 […]